会社概要
社 名 | 株式会社 創和三幸設計 |
---|---|
本 社 | 〒231-0021 横浜市中区日本大通60 朝日生命横浜ビル TEL. 045-225-8963 FAX. 045-225-8964 |
東京支店 | 〒104-0061 東京都中央区銀座七丁目17番15号 オーク銀座木挽町ビル TEL. 03-6264-2644 FAX. 03-6264-2645 |
代表者 | 代表取締役会長 丸地 博 代表取締役 外山 裕一 |
資本金 | 3,000万円 |
一級建築士事務所登録 | 神奈川県知事登録 第 4045 号 東京都知事登録 第 64142 号 |
社員数 | 18名 |
技術者保有資格名 | 一級建築士(8名) 二級建築士 1級建築施工管理技士(4名) 1級管工事施工管理技士 マンション管理士(3名) マンション維持修繕技術者 コンクリート診断士 インテリアプランナー インテリアコーディネータ- 認定ファシリティマネージャー(CFMJ) 福祉住環境コーディネーター(2級) 宅地建物取引士 管理業務主任者 監理技術者資格者 2級電気工事士 消防設備士甲種 給水装置工事主任技術者 環境省認定 環境カウンセラー(事業者 / 市民) 1級ビオトープ管理士(計画 / 施工) |
事業内容 |
建築物に関わるコンサルティング業務 公共施設(学校・庁舎・公園等)設計・監理 集合住宅・店舗・福祉施設等新築増築設計・監理 マンション大規模修繕設計・監理・長期修繕計画策定 建物調査・診断・建築定期点検業、耐震診断・耐震補強設計 |
主な顧客 | 神奈川県、横浜市、川崎市、東京都、東京都23区・26市
等 マンション管理組合 2019年度:37管理組合/総戸数4,871戸 2018年度:34管理組合/総戸数2,742戸 2017年度:35管理組合/総戸数2,513戸 2016年度:40管理組合/総戸数4,893戸 2015年度:34管理組合/総戸数4,199戸 累計総戸数 :約140,000戸 |
加盟団体など | (公財)日本建築家協会 正会員 (一社)日本建築学会 正会員 (一社)神奈川県建築士会 正会員 (公財)ロングライフビル推進協会(BELCA) (一社)マンション改修設計コンサルタント協会(MCA) (一社)東京都マンション管理士会 (一社)神奈川県マンション管理士会 (NPO法人)よこすかマンション管理組合ネットワーク |
取引銀行 | 横浜信用金庫、横浜銀行 |
加入保険 | 建築士賠償責任補償制度 |
わたしたちの歴史 (CORPORATE HISTORY)
私たちの組織の発祥は、78年前1943年に遡ります。 戦後、横浜の地で創和建築事務所として始まり、横浜スタジアムや港北合同庁舎などの設計を担当し、その技術者が一級建築士事務所として1980年に設立いたしました。 その実績は、官公庁建築や公園や施設などの設計監理業務に携わりました。 建物に対する社会認識が、スクラップ&ビルドから、維持管理を充実させてより長く利用する環境配慮の時代への変化。 これを踏まえ、1989(平成元)年より、マンションの長期修繕計画策定・大規模修繕計画・監理業務等に注力。 耐震診断・耐震改修・東日本大震災の被害調査なども実施。これまで取組んだ総戸数約14万戸を数えます。 2018(平成30)年9月1日、創業77年、法人設立40年の創和設計と、マンション総合コンサル業として12年の実績を持つ三幸設計が発展的合併。新社名「株式会社創和三幸設計」として発足しました。
略年表と主な作品・業務
年 | 出来事 |
---|---|
1943(昭和18)年 | 創亜建築事務所 設立(草創)(創設者 吉原 慎一郎) |
1946(昭和21)年 | 創和建築事務所 設立(横浜) |
1980(昭和55)年 | 企業組合 創和設計 設立 |
1980(昭和55)年 | 三幸設計コンサルティング(個人事務所)開業 |
2006(平成18)年 | 株式会社 三幸設計 法人化(創設者 松本 幸一) |
2011(平成23)年 | 株式会社 創和設計に組織変更 |
2018(平成30)年 | ㈱三幸設計/㈱創和設計 2社合併で㈱創和三幸設計 発足 |
主な受賞/プロポーザル当選歴
2016(平成28)年 | 中南信用金庫国府支店プロポーザル | 当選 |
---|---|---|
横浜市登録歴史建造物 「野毛都橋商店街ビル」 |
登録 | |
2015(平成27)年 |
第7回横浜・人・町デザイン賞(まちなみ景観部門) 「東横フラワー緑道」 横浜・人・まち・デザイン賞 受賞作品一覧(平成12年~) |
受賞 |
2009(平成21)年 | 大通り公園 更新便所プロポーザル | 最優秀 |
2003(平成15)年 | (財)吉岡文庫育英会主催 第1回「新しいライフスタイルを提案するこれからの駅研究プロポーザル」 | 佳作 (第3位) |
1995(平成7)年 |
建設省 手づくり郷土賞 (姫小島と水門、本牧市民公園トンボ池) 姫小島と水門 本牧市民公園トンボ池 |
W受賞 |
1994(平成6)年 | 横浜市 優良設計事務所表彰 | |
丹沢湖ビジターセンタープロポーザル | 最優秀 | |
1993(平成5)年 |
建設省 手づくり郷土賞 泥亀(でいき)公園及び金沢区庁舎外構整備事業) |
受賞 |
横浜市 優良設計事務所表彰 | ||
1992(平成4)年 | 神奈川県 優良工事表彰 | |
1991(平成3)年 | 横浜市主催 第2回「横浜アーバンデザイン国際コンペ」(審査委員長 槙文彦氏) | 佳作 |
1990(平成2)年 | 神奈川県中央会 優良組合表彰 | |
1986(昭和61)年 | 神奈川県 優良工事表彰 | |
1983(昭和58)年 | 鎌倉県税事務所プロポーザル | 最優秀賞 |
1979(昭和54)年 |
(一社)日本建設業連合会 第20回 BCS賞 「横浜スタジアム」 |
受賞 |